ピアノとエレクトーン❷
それでは、前回に引き続き「ピアノとエレクトーン」について書いていきたいと思います!
前回は、学習内容やタッチの違いについてお話しました。
学習内容のところでそれぞれのメリットも含めてのお話をしたので、今回はデメリットについて書いていきます。
まずは、【エレクトーンのデメリット】から。
・音色やリズムをかっこよく作れるけど、そのデータがないと演奏できない。しかもそのデータ対応の機種のエレクトーンじゃないと使えない。ここがすごく不自由に感じる点。
・エレクトーンといえばコレ!という音がない。
どの音色でも「あ、エレクトーンぽいな」と感じることはあっても代名詞となる音がない。(しいて言えばオルガンの音かな…昔のエレクトーンの音のほうが個人的に好き)
使い方や状況によってちょっと安っぽい音に聞こえてしまう時がある。
・左手をコードで捉えることが多いので、ヘ音記号の譜読みが苦手になりやすいのと、左手を動かすことがピアノに比べて少ないので左手のテクニックがつきにくい。
・エレクトーンを置いている場所が少ないので、家や教室以外で披露する機会がない。学校でのピアノ伴奏も、頑張れば対応できるけどちょっとハードルが上がる。
次に、【ピアノのデメリット】
・エレクトーンのように基本学習にアレンジが入っていないので、楽譜通りに弾くことしかできなくなる危険性がある。
楽譜はもちろん読めるほうがいいに決まってるけど、それに頼りすぎると自分で音楽を創り出すことができなくなってしまう。(楽譜がないと途端に何も弾けなくなる、応用がきかない)
・音が1種類しかないしリズムもないので、自分の弾く「ピアノの音」だけで表現しないといけない⇨これはピアノのいい所でもあるけど、音数も伴奏パターンも少ない初心者のうちは少し退屈に感じるかも。
・小さなお子さんの場合、まだ指が弱く鍵盤の重みで音が出にくい。
・ポピュラーを弾く機会がないので、ポップスのノリが身に付きにくい。
ポップス弾いてもクラシックの弾き方になってしまう⇨ハラミちゃんみたいにカッコよく弾けない😱
いかがでしたでしょうか。
ここまで私の今までの経験をもとにいろいろ書いてきました。
私自身は、スタートはエレクトーンでその後ピアノも習い始めました。しばらくはどちらもしていたのですが、最終的にはピアノに落ち着きました。
理由としては、エレクトーンの機種が新しくなって操作についていけなくなったこと😅と、やっぱりピアノの音が好きだったからかな。
で、結局どっちがおすすめなの?ということですが。
『自分の好きなほう』を選んでください!
やっぱり、好きでやりたくて興味があるほうが上達するし、続けられるから。
それでも迷ってる、決められないという場合は、まずはピアノのほうをおすすめします。
理由としてはやはり鍵盤の基礎を学べること、ピアノはどこに行っても弾けること、ですね。
教室では、上に書いた【ピアノのデメリット】を少しでもなくすべく、キッズコースではできる限り耳コピ・アレンジ・即興を取り入れていきます。なるべくポピュラーを弾く機会も作りたいですね🎹